2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

UP!のフィラメント交換

マニュアルをダウンロードします。 http://pp3dp.com/index.php?option=com_content&view=article&id=105:pdf-test&catid=48:download&Itemid=61 のQuick start guideをクリックします。extrudeして交換前のフィラメントの残りを下から出してやり、 続いてwi…

太陽電池を使う

千石で買った太陽電池を使ってみるスペック 最大出力 開放電圧 短絡電流 0.55W 5.5V 100mA

赤外線モジュールで赤外線LEDを受信する

Arduinoを使います。 http://d.hatena.ne.jp/NeoCat/20090419/1240158722 ピンアサインは以下(左からVout,GND,Vcc)。受信結果

PICでUSBシリアル通信

PICからUSBでPCにデータを送信します。FT232RLチップ(350円)を買って来ました。 基板実装用なので足が小さいです。 これをブレッドボードにつなぎたいので、ピッチ変換基板 (28DIP)も買いました。 こんな小さいのをはんだづけできるのかと思いまし…

PICでモータードライバーTA7291Pを使う

PICでモータードライバーTA7291Pを動かしてみます。 (使用したPICはPIC16F628A)組み立てたツインモーターギヤボックス (左右のタイヤを逆に動かしています) 使用するモータードライバーはTA7291P ピンアサインは以下のようになっています。 http://kousaku…

PICで可変抵抗の値に応じてシリアルを出力する

シリアル通信を基板を作ってからやることにしたので保留

テコンドーの映画

かっこいい映画があったのでシェア#t=1h38m08s あたりから

EAGLEでライブラリを自作する

ドイツの会社の製品なので日本で流通する部品があまり入っていないEAGLE。 ライブラリを自作する必要にかられてやってみた。 参考にしたのはこちら:http://www.piclist.com/images/www/hobby_elec/eagle12.htm#2-1今回作るのは千石で買ってきたプッシュスイ…

MacにPICの開発環境を入れる

まずこちらの記事を参考にMPLAB Xをインストール。 http://tumblr.ondra.cc/post/5188095448/pic-development-environment-on-mac書き込みはこっちの記事を見てやってみる。 http://lets-embedded-system.blogspot.jp/2009/04/macpic.html 書き込みデバイス…

Modelaでプリント基板 トラブルシューティング

よくある質問(FAQ)的なものです。 できないときは以下の事項を確認してみましょう。・fablab-mill-n-drill.ulpファイルをRunして ツールパスを生成しましたか? (Layer20のdimension,Layer45のHole,Layer46のMillingが 生成されているか確認しましょう)…

Hitech Cコンパイラのコンフィギュレーションビットの変更点

Hitech Cコンパイラ(PICC)のコンフィギュレーションビットの 変更点についてのまとめ。http://www.picfun.com/HI-Tech/HI-TECH04.html __CONFIGパラメータ 旧パラメータ 新パラメータ 概要 EC FOSC_EC HS FOSC_HS INTIO FOSC_INTOSCIO 内部クロック生成器…

完成!EAGLE+ModelaでPCB基板をつくる。CAM Processorの使い方

元記事の方法で出来たのでメモ。 http://ailab.t.u-tokyo.ac.jp/~aoki/tutorial/pcb/step3.htmlボード図でCAM Processor を開く。 Open>Jobs>fablab-mill-n-drill.cam でロードする。設定するパラメータはXオフセットのみ。 今回は基板の長さが1辺1.44inchな…

八木・宇田アンテナをつくる

この記事を参考にして八木アンテナをつくります。 http://www.jamsat.or.jp/features/cheapyagi/index.html 4エレ(導波管が4つ)の435MHz用です。材料 同軸ケーブルとBNCコネクタの接続方法(ハンダ付け)はこちらを参照 http://www.m-zone25.com/hpgen/HPB/…

EAGLEの使い方メモ

(スケマティックエディタ) 配線はnetコマンドで行う。 move,add,deleteなどもコマンドが使える。 ercコマンドでエラーチェック。 pad(wirepad:穴)の穴の場所に注意:layerの表示でpinを「表示」に変更する。 つながってないところを確かめる→moveコマンド…

PICアセンブラの命令

便利だったので転載します。http://www.freelab.jp/fl_part/p_pic.html

PICで赤外線の送受信

#include <pic.h> __CONFIG( MCLRDIS & PWRTEN & BORDIS & UNPROTECT & WDTDIS & LVPDIS & INTIO ); __IDLOC(628A); #define _XTAL_FREQ 8000000 #define IR_SW GPIO0 #define IR_IN GPIO2 #define IR_OUT GPIO4 #define IR_LED GPIO5 #define IR_MAX 16 unsigned c</pic.h>…

ModelaでPCBをつくる 実験その1

まず、mlab pajaのページを参考に作ってみる。EAGLE CAM Processorにcamジョブ定義ファイルを読み込ませて drilling.drillとmilling.mill(ファイル名は適当)をつくる。これをシリアルでModelaに送るが、コマンドプロンプトで type milling.mill > com1とす…

EAGLEのライブラリのダウンロード

調子に乗ってEAGLEのライブラリ全部消してた。 残ってるのはMLabPaja.lbrとSparkfun.lbrのみ。(このサイトから)当たり前だがパーツが足りないのでダウンロードできるところを探す。 まずは本家から。 http://www.cadsoftusa.com/downloads/libraries?langu…

7セグLEDの実験

可変抵抗の値を読み取って、対応する数字を表示する。Arduinoのコード Serial.begin()するとなぜかAのLEDが常時発光になる。Serialのバグ? /*pin記述領域 E = pin5 = 7 D = pin6 = 6 G = pin7 = 5 C = pin8 = 4 dot = pin9 = 3 B = pin10 = 1 A = pin11 = 0…

Arduinoのアップロードでエラー

コードをverifyしてアップロードすると avrdude: stk500_getsync(): not in sync: resp=0x00ってエラーがでてきた。http://www.ladyada.net/learn/arduino/help.html リセットボタンを押してアップロードし直したらうまくいった。

タミヤギヤードモーター540K75について

ドライバICとかいろいろ考えてみる。 http://kougaku.blog28.fc2.com/blog-date-200610.htmlタミヤのサイト http://www.tamiya.com/japan/robocon/robo_parts/g_motor/g_motor_speck.htm ・無負荷時消費電流 1.2A (221rpm) ・最大効率時のトルク 12kg・cm …

MacにArduino用のFTDIドライバをインストールする

VCP(Virtual COM Port)ドライバをダウンロード http://www.ftdichip.com/Drivers/VCP.htm

PCをAndroid端末から操作する

Remote Droidというアプリを使う。 http://code.google.com/p/remotedroid/downloads/listKeynoteは右クリックでバックできるのが便利。

JARを解凍→実行可能JARの作成

Jarファイルの拡張子を.zipに変更 →ダブルクリックして解凍 →いろいろと変更マニフェストファイルを指定してjarファイル生成 @hoge $ jar cvfm Foo.jar META-INF/MANIFEST.MF *jarの実行 java -jar Foo.jar

Firefoxアドオンをつくる際のzipコマンド

デフォルトのmacのzipコマンドで圧縮すると Firefoxアドオンとして使えない。7-zipというアーカイブコマンドがある。 brew install p7zip使い方としては、-tzipのオプションを忘れないこと。 7za a archive.zip -tzip /Users/shohei/Downloads/xulschoolhell…