2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

EAGLEのインストール@Windows7

結構手間取ったのでメモ。 EAGLEには機能が制限されたフリー版があるので、それをダウンロードする。 http://www.cadsoftusa.com/downloads/?language=en ここで、リンクが ftp://ftp.cadsoft.de/eagle/program/5.11/eagle-win-5.11.0.exe に張られているの…

Modelaがやってきた!

Modela MDX-20がついに上陸しました。 取り出します。 セットアップに入ります。 PC側の環境は、 OS: Windows7 Professional 32bit 型式: Let's note CF-W8 です。 やることの手順は、 (1)D-SubUSBシリアルケーブルのドライバをインストール (2)Modela Windo…

sCons、CoffeeScript

sConsはPythonで書かれたビルドツール http://cccis.jp/wiki/SCons/Makefile%E3%82%92%E6%9B%B8%E3%81%8F%E3%81%AE%E3%81%AB%E7%96%B2%E3%82%8C%E3%81%9F%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AESConsCoffeeScriptはJavascriptをPython,Ruby的に書く…

Tomcat6をMacにインストール

http://d.hatena.ne.jp/allez_wk/20100223/1266851314 ここにお世話になりました。

回路図エディタfritzing

こういうのを教えてもらったことを忘れていた。 http://fab.kin2ku.org/wiki/arduino/lecture/2011-07-19 ブレッドボード上での実体配線図、一般的な回路図、基板実装図を同期して操作できる、 すさまじいフリーの回路図エディタです。

無線通信モジュールXBeeの設定

試行錯誤中。 この辺を読めばできると思うんだけど。 XBeeServer: XBeeを無線センサとして使おう http://mobiquitous.com/mobiserver/xbeeserver.html Funnelまとめ http://kazushi-lab.c.fun.ac.jp/pukiwiki/index.php?Funnel%A4%DE%A4%C8%A4%E1 FIO(Funne…

オペアンプを使った電流増幅

基本的なオペアンプの増幅についてまとめます。

オーディオアンプの製作

秋月のオーディオアンプキットを組み立てました。 キットの中身です。(写真に映っているものの他に、100kΩ抵抗、0Ω抵抗、放熱板とねじがあります) 回路図はこうなっています。 使用するオペアンプです。 組み立てました。 こんな感じ。 アンプを使わなかっ…

無名共用体を使う

久しぶりに意味が分からないものに出会った。 //無名共用体を試す #include <iostream> using namespace std; int main() { union { unsigned char bytes[8]; double value; }; int i; value = 859345.324; //cout << &bytes << "\n"; //デバッグ用。意味はない。 //co</iostream>…

C言語とC++の構造体の違い

C++での構造体は構文上も機能的にもクラスによく似ている。 実際のC++での構造体とクラスの違いは、メンバがデフォルトで非公開か公開かという違いしかない。 クラスの宣言形式 class type-name { //非公開関数とデータメンバ public: //公開関数とデータメ…

オブジェクトポインタ(C++)

C++っぽい? #include <iostream> using namespace std; class myclass{ int a; public: myclass(int x); int get(); }; myclass::myclass(int x) { a = x; } int myclass::get() { return a; } int main() { myclass ob(20); myclass *p; p = &ob; cout << "オブジェ</iostream>…

アロー演算子の使い方で思ったこと(C言語)

構造体へのポインタを引数に使う場合を考える。 ポイントは、 struct Car car1; //構造体の宣言 void show(Car *pC) //構造体へのポインタを引数に持つ関数 { car1->num; //アロー演算子で構造体へのポインタから構造体のメンバ変数にアクセス car2->gas; } …

Texshopの設定

Tex

いつもひどい目にあっているTexShop。 今回はスクリーンショットを撮って証拠保全しておいた。おそらく、MacのTex環境構築で最速の道は、 1.MacTexをインストール MacTex-2011.mpkg 2.パッチを当てる AddMacTex2011.dmg 3.UpTexのインストール(旧pTex…

Processingで音声処理with Minim

AudioPlayerクラス:ストリーミング再生 import ddf.minim.*; Minim minim; AudioPlayer audio; float X,Y; void setup(){ size(200,200); colorMode(HSB,100); background(99); smooth(); strokeCap(SQUARE); minim = new Minim(this); audio = minim.loadF…

Built with Processing

読んでても書いてみないことには上達しないです。個人的に面白いと思った箇所をピックアップ。(1)カメラの取り扱いカメラからピクセルを取り出し、値を変換するアプリケーション import processing.video.*; Capture Camera; void setup() { size(320, 24…

文字列フォーマットと正規表現

まとめる。

Pythonについて

http://www.openscript.org/wiki/index.php?Pythonいい感じにPythonがまとめてあった。いろいろと気づいたことを。・文字列の先頭のクオーテーションの前に"r"をつけると、エスケープシーケンスのバックスラッシュは単なる文字として解釈される。これを「raw…

Vimを開発環境に使う

Mac

vimの環境設定ファイル (なんとかサルベージした。どっからとってきたんだろう) ~/.vimrc でOK。 http://www.asahi-net.or.jp/~aa4t-nngk/vi.html一つ問題としては、bashが起動すること。 たぶん.vimrcの設定でzshに書き換えれば良いと思う。あとrubyのシ…

zshをはじめる

.zshrcの設定はここを参考に。 http://labs.unoh.net/2010/05/zsh.html

RailsとMySQLの設定でつまづく

http://hajimete-ruby.jugem.jp/?eid=24$RAILS_ROOT/config/databases.ymlの設定で、 password:hogehoge で動かない。正しくは、 password: hogehoge 半角スペースが必要だった。あと、 socket: /tmp/mysql.sock はコメントアウトしておいた。

Macのターミナルで日本語が文字化け

Mac

http://d.hatena.ne.jp/rsyudo/20070621/p1エンコーディングを.bash_profileに設定する。 export LANG=ja_JP.UTF-8

Vimのチュートリアル

http://d.hatena.ne.jp/Craftworks/20100423/1271999469自分の環境だと、 vimtutor ja では文字化けする。 LANG=ja_JP.UTF-8 vimtutor で日本語が表示できた。あと、プラグインの読み込み先を指定する。 http://nanasi.jp/articles/howto/config/runtimepath…

EclipseでGitを使うプラグイン

EGitをインストール。 http://typea.info/blg/glob/2010/12/eclipse-git.html Githubとの接続にはSSH公開鍵が必要らしい。 あとPullはコマンドラインから行わないといけないとか。 http://d.hatena.ne.jp/itog/20091027/1256647348Pushするときの設定。 http…

Railsのインストール

入れたと思ってたrailsが入ってないと言われる。(ちょうど震災の頃にいじってた) $ rails --version Rails is not currently installed on this system. To get the latest version, simply type: $ sudo gem install rails You can then rerun your "rail…

独習C++

C++について学んだこと。(クラスの定義) class myclass{ //非公開関数と変数 int a; public: //公開関数と変数 void set_a(int num); int get_a(); } object-list; void myclass::set_a(int num){ a = num; } void myclass::get_a(){ return a; } をスコー…

Rhinoceros速修

使えることは使えるが、コマンドを覚えていないので時間がかかってしまうRhinoceros。 コマンドを覚えていこうと思う。 ロボットの描画 使用コマンド: 曲線>長方形>中心、コーナー指定 曲線>長方形>2コーナー指定 曲線>円>中心、半径指定 ソリッド>…

Androidアプリをつくっていきます

役に立ちそうなリファレンスandroid.webkit http://developer.android.com/reference/android/webkit/package-summary.html背景を透過する http://www.adakoda.com/android/000265.html

githubを使います

と、宣言するだけです。githubの使い方 http://d.hatena.ne.jp/keita_yamaguchi/20080409/1207752188

SwingからProcessingを呼び出す

以前のエントリでも扱った気がするが、前回とは違う。 やりたいのは、Swingアプリのボタンをクリック→Processingアプリがアプレット上で発動(JFrameとAppletが共存?) アプレットのみを動かしたいわけではなく、あくまでもSwingアプリケーション上でProces…

LEDダイナモその4:カラーLEDを自転車に使う

クリスマスも近いしカラーLEDを自転車に使うことにした。 これです。 分解してテスト これにブリッジダイオードによる整流回路をくっつける。 こんな感じになった。