2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

XBee Wi-Fi でHTTPリクエストを送る

ここを参考に。 http://chicklab.blog84.fc2.com/blog-entry-40.html最初にX-CTUをアップデートしたらうまく動いたっぽい。設定はこんな感じ。 送りたいHTTPリクエストは以下。 PUT /add HTTP/1.1 Host: http://data.smartcitizen.me User-Agent: SmartCitiz…

ArduinoでRTCを使う

ここを参考に。 http://baticadila.dip.jp/arduino_104.html #include <Wire.h> #define I2C_ADDR (0xA2 >> 1) void setup() { Serial.begin(9600); Serial.println("RTC Test Start"); Wire.begin(); // initialize I2C delay(1000); // wait for oscillitator stan</wire.h>…

回転数評価

総減速比:11.9 (3.692 x 3.231) ホイール・タイヤ直径:10インチ(ホイール)+80*0.9(mm) (タイヤ)= 0.326(m) 仮定パラメータ ドライブシャフト回転数(rpm) エンジン回転数(rpm) 巡航時(20km/h) 325 3882 最大トルク時(エンジン回転数6500rpm) 680 6500 想…

Rails4でPaperclipを使って画像をアップロードする

この例を参考に。 http://ino-h.com/blog/2013-10-21-01/ 上の例だとform_forを使っていたが、form_tagを使いたかったので変更した所詰まった。 form_forとform_tagではmultipart => trueの書き方が異なる。form_forを使うとき <%= form_for @image, :url =>…

Railsコンソールで日本語を取り扱う

環境はMac OSX Mavericks, Rails4, Ruby2.0以下の2点を設定した 1.libeditをhomebrewで入れたreadlineに変更 http://qiita.com/irohiroki/items/c82657b5cb4bdb2aaac4 $ install_name_tool -change /usr/lib/libedit.3.dylib /usr/local/Cellar/readline/…