ANSYSで四辺形一要素に複数の条件を設定する(拡張ひずみ、完全積分、低減積分、非適合要素)

GeometryのElement controlをManualに設定する(こうしないとAPDLコマンドで設定をオーバーライドできない)
f:id:seinzumtode:20201023142246p:plain

APDLコマンドを以下のように設定する
f:id:seinzumtode:20201023142103p:plain

/PREP7 

MODE1: enhanced strain
et,matid,PLANE182
keyopt,matid,1,3

! MODE2: Full integration using B-bar
!et,matid,PLANE182
!keyopt,matid,1,0

! MODE3: Reduced integration
!et,matid,PLANE182
!keyopt,matid,1,1

! MODE4: incompatible mode
!et, matid, SHELL181
!keyopt, matid, 3,2

設定は上からそれぞれ、
1) 四辺形1次要素(拡張ひずみによる定式化→ANSYSの平面応力でのデフォルト設定)"
2) 四辺形1次要素(B barによる完全積分
3) 四辺形1次要素(アワーグラス制御つき一様低減積分
4) 四辺形1次要素(※シェル要素)(非適合モードによる完全積分

計算結果
f:id:seinzumtode:20201023143016p:plain
シェル要素での計算はオーダーから間違っている なにか根本的におかしいか?
f:id:seinzumtode:20201023143110p:plain