定款の電子認証に必要なソフトウェアのインストール

1. 申請用総合ソフト
- https://www.touki-kyoutaku-online.moj.go.jp/download.html
2. Adobe Acrobat XI Pro 30日評価版(インストール&初回起動時に評価版を選択する)→購入する必要はない(継続して使う必要がないのならば)
- https://helpx.adobe.com/acrobat/kb/acrobat-downloads.html
3. 電子署名エラーを回避するためのレジストリ編集.exe (バグを直してくれYo!)
- https://blogs.msdn.microsoft.com/japan_platform_sdkwindows_sdk_support_team_blog/2016/03/11/ms16-035-をインストールすると、signedxml-クラスにてデタッチ/
- http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkID=747058&clcid=0x409
4. PDF署名プラグイン三菱電機 MistyGuard
- https://www.touki-kyoutaku-online.moj.go.jp/download.html
5. SCR3310v2.0 USB Smart Card Reader Windows 10ドライバ(SCR3310(NTTcomのOEM版)を使っている人)
- http://support.identiv.com/scr3310v2/
- https://www.amazon.co.jp/dp/B0085H4YZC
6. 公的個人認証サービス 利用者クライアントソフト
- https://www.jpki.go.jp/download/index.html

上記をインストールした後、
(1)Adobe AcrobatのsignedPDFの設定
- →マニュアルPDF参照(http://t-k-download.moj.go.jp/application/manual/pdfsyomei_sousa_230.pdf
(2)申請用総合ソフトを立ち上げ、ツール→オプションからICカードの登録を行う(下図参照)
(3)カードリーダーを繋いだ後、ICカードライブラリとして、個人番号カード(マイナンバーカード)を選択する
(オプション)カードリーダーを繋いだ後、SmartCardサービスが起動しているかどうかを、Serviceアプリケーションから調べる。起動していなかったら、Startボタンを押して起動する。

マイナンバーカードのパスワードは、全て大文字なので、注意せよとのこと(区役所のお兄さんが言っていた)

公証役場に行ったら、発起人が直接申請に来るのは初めてで、ましてやソフトウェアを使って申請されたのも初めてとのことだった。