2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

rospyでKeyboard intterupt(Ctrl-C)を受け付ける

answers.ros.org disable_signals=Trueを追加する rospy.init_node('my_node', disable_signals=True)

Jetson NanoにVNCをインストールする

公式 developer.nvidia.com cd /usr/lib/systemd/user/graphical-session.target.wants sudo ln -s ../vino-server.service ./. gsettings set org.gnome.Vino prompt-enabled false gsettings set org.gnome.Vino require-encryption false gsettings set o…

Jetson NanoのXRDPでlibGLエラーが出る

libglvndをインストールする。 github.com ./autogen.sh ./configure make sudo make installJetson Nanoを再起動したがだめだった。VNCを使うことにする。

PS3コントローラでjetbotを動かす

main.py from jetbot import Robot import rospy from sensor_msgs.msg import Joy from geometry_msgs.msg import Twist import time robot = Robot() def stop(): robot.stop() def step_forward(): robot.forward(0.4) time.sleep(0.5) robot.stop() def …

Ubuntu20.04にCUDA11.2をインストール

ここを参考に。 medium.com 1 NVIDIAドライバのインストール sudo apt-get purge nvidia* sudo add-apt-repository ppa:graphics-drivers/ppa sudo apt-get update sudo apt-get install nvidia-driver-460 #最新の495だと11.5がインストールされてしまうnvi…

Jetson Nanoが4つのうち2コアしか使っていない

How to enable the two disabled CPU cores? - #2 by Fanta - Jetson Nano - NVIDIA Developer Forums sudo nvpmodel -m 0を実行する逆に2コアを無効化したいときは sudo nvpmodel -m 1を実行する

Jetson Nano+RP LidarでHector SLAMを使う

www.hackster.io 手順としては 0. ROS Melodicのインストールと依存ライブラリの追加。 sudo apt-get install qt4-qmake qt4-dev-tools 1. rplidarをsrcにクローンしてcatkinビルド。rplidarのUSBの権限設定。 2. hector-slamをsrcにクローンしてcakinビルド…

Jetson Nanoにtensorflow-gpuのインストール

docs.nvidia.com sudo pip3 install --pre --extra-index-url https://developer.download.nvidia.com/compute/redist/jp/v46 tensorflowインストールできたが、import tensorflowすると落ちる。 環境変数にOPENBLAS_CORETYPE=ARMV8を指定する。 stackoverfl…

JetsonのgstreamerがMIPI CSIカメラの動画をストリームしない(failed to retrieve next image buffer)

forums.developer.nvidia.com jetson-inferenceのビルドをNVMM=OFFにして行い、再インストールする cd /path/to/your/jetson-inference/build cmake -DENABLE_NVMM=OFF ../ make sudo make installできた(画像は上下逆さまになっている) 画像の上下逆さま…

JetsnoでMIPI CSIカメラのgstreamerのテスト

www.waveshare.com 以下のコマンドでカメラ画面が起動した。 DISPLAY=:0.0 gst-launch-1.0 nvarguscamerasrc ! 'video/x-raw(memory:NVMM), width=3280, height=2464, format=(string)NV12, framerate=(fraction)20/1' ! nvoverlaysink -e

JetsonのgstCamera()でMIPI CSIカメラを使う

forums.developer.nvidia.comMIPI CSIカメラの場合はcsi://0, Webカメラの場合は/dev/video0を指定する。

JetsonのMIPI CSIカメラ画像が読み込めない

github.com 以下を実行したら読み込むようになった sudo systemctl restart nvargus-daemon

Ubuntu20.04にCUDAの最新版(11.5)をインストール

developer.nvidia.com wget https://developer.download.nvidia.com/compute/cuda/repos/ubuntu2004/x86_64/cuda-ubuntu2004.pin sudo mv cuda-ubuntu2004.pin /etc/apt/preferences.d/cuda-repository-pin-600 wget https://developer.download.nvidia.com/…

交差検証のデータセットの分け方について

自分と同じ疑問を抱いている人がいた。 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp 交差検証でTrain, Val, Testに分けるとき、Testを恣意的に分けてしまってよいのかという疑問。すなわちTestについてもCross validationする必要があるのでは?ということ。 通例では恣…

Scikit-learnのcross_val_predict()の動作について

cross_val_predict()と似た関数のcross_val_score(cv=2)は[0.92, 0.90]のようにCV数に対応したスコアの配列を返す。 一方で、cross_val_predictはCV数に依存せず、常に同じ配列を返すのが気になっていた。 たとえば以下のような感じ。 cross_val_predict(CV=…

決定境界の描画ライブラリ

mlxtendのplot_decision_regionsを使う。 from sklearn.model_selection import train_test_split from sklearn.decomposition import PCA, KernelPCA from sklearn import datasets from sklearn.svm import SVC from mlxtend.plotting import plot_decisio…

学習曲線について

学習曲線(あるいは学習・検証曲線)には横軸のとり方によって以下の3種類がある。(Accuracyを縦軸にとった場合) 3つの場合とも、学習曲線と検証曲線を並べることで過学習の判定に用いることができる。 1.横軸がEpoch数 →過学習の判定や、アーリースト…