2012-01-20から1日間の記事一覧

WiiFlash+Processingを使う

まずAdobe CS5.5体験版をインストール。 http://www.adobe.com/cfusion/tdrc/index.cfm?product=flash&loc=ja 日本版のアカウントが無いと言われたので新しく作りました。WiiFlashの起動は、WiiFlash0.4.5/Server/WiiFlashServer 0.4.5.exe をダブルクリック…

速修Rails3 - Herokuデプロイへの道

http://www.geekzshu.com/rails/1148 データベースはデフォルトのsqlite3でやります。 (Rails3+MySQL+cygwin(win7)はなんかうまくいかない) rails new <app名> cd <app名> bundle install rails generate scaffold コントローラー名 カラム名:型 … (例:rails generate s</app名></app名>…

ARToolKitの設定

ARToolKitの設定を行う。工学ナビのサイト。これだとVC++2010でできなそう。 http://kougaku-navi.net/ARToolKit.html ここが参考になる。 http://blogs.yahoo.co.jp/nekketsu_abacus_man/34974847.html (なんか自分の環境と違うかも。msvcp71.dllとmsvcr71…

ZigBee通信実験

XBee シリーズ2を使った通信実験を試します。 構成は、 WiiRemote→Processing(using WiiFlash) Processing→Arduino(XBee) Arduino→サーボモータXBeeエクスプローラUSBをLet's noteの一番手前側のUSBポートに差す。 シリアルポート(COM16)にドライバがイン…

Kinect用libfreenctのインストール-HomebrewとMacportsのはざま

libusb,libfreenectをMacportsからインストールするために homebrewをアンインストールすることにした。 http://tech.caph.jp/2011/04/06/homebrewの導入と使い方/いちおうログを。 $ brew list cmake jpeg libusb-freenect scala faac lame little-cms tbb …

Kinectの開発環境に関して

Kinect SDK for Windowsでジェスチャ認識ができるらしい。 http://d.hatena.ne.jp/kaorun55/20110708/1310140337 NITEのインストールがにっちもさっちもいかないのでこっちに乗り換えたほうがよさそう。あとsimple-openniというのがあって、ProcessingからKi…

Cygwin+PostgreSQL

http://d.hatena.ne.jp/ymotongpoo/20071221/1198227671 http://discypus.jp/wiki/?Cygwin%2FPostgreSQL%2F%A5%BB%A5%C3%A5%C8%A5%A2%A5%C3%A5%D7%28cygserver%C8%C7%29#content_1_13 めんどくさそう。