ArduinoでCdS(光センサ)を使う

CdSは光の強さに応じて抵抗が変化するので
適当な抵抗との分圧をAD変換して値をとる。
配線は以下を参考にした。
http://www.geocities.jp/zattouka/GarageHouse/micon/Arduino/FirstMicon/main.htm
抵抗は10kΩを使った。コードを動かして必要な場合は調整する。

使用したCdS(1個40円)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-00110/

void setup() {
     pinMode(13,OUTPUT) ;   // LED接続のピン(13番)をデジタル出力に設定
     Serial.begin(9600);
     while (!Serial) {
     ; // wait for serial port to connect. Needed for Leonardo only
     }
 }
 void loop() {
     int ans ;

     ans = analogRead(0) ;  // CDS接続のアナログピン0番を読み取る
     Serial.println(ans);
     if (ans >= 700) {      // 700がしきい値
          // 光がしきい値より暗く(大きく)なったなら処理
          digitalWrite(13, HIGH) ;  // LEDを点灯(HIGH(5V))で出力
     } else {
          // 光がしきい値より明るく(小さく)なったなら処理
          digitalWrite(13, LOW) ;   // LEDを消灯(LOW(0V))で出力
     }
     delay(1000); 
 }

電気を消した時に535、付けた時に893くらいだからしきい値は700で良さそう。