2013-09-21から1日間の記事一覧

node.jsでクローリングするコード

HTML取得にはrequestモジュール、パーサーにはcheerioモジュールを使う。http://liginc.co.jp/programmer/archives/4848

expressの使い方ー画像を表示するまでの最小構成

ここを参考に。 http://net.tutsplus.com/tutorials/javascript-ajax/introduction-to-express/静的リンクを持つindex.htmlを表示するまでの最小構成のHTTPサーバを書く。index.html <html> <head> <title>express</title> </head> <body> <h1>Hello, world!</h1> <img src="./image.jpg" /> </body> </html> app.js var express = require("express");…

Raspberry piのカメラモジュールでWebカメラ的なストリーミング配信する

ここの記事を参考に。 http://www.designspark.com/jpn/blog/jpn-raspberry-pi-camera-module-setupクライアントとしてはMacOSXでmplayerを動かす。 $ brew install mplayer $ nc -l 5001 | mplayer -fps 31 -cache 1024 -あとifconfigでIPアドレスを確認し…

Kinectの映像をnode.jsで配信する

面白い記事があったのでメモ。 http://tech-sketch.jp/2011/09/kinect-hack-nodejs2.html

Raspberry piのカメラモジュールで撮影した画像をnode.jsで立てたサーバーに表示する

カメラモジュールの使い方はここ。 http://www.mztn.org/rpi/rpi23.html 最初カメラモジュールの挿入の仕方がわからなかったので、以下の写真を参考に。 http://www.odin.hyork.net/write/write0727.html静止画を撮影 $ raspistill -w 480 -h 360 -n -o norm…

ArduinoでCdS(光センサ)を使う

CdSは光の強さに応じて抵抗が変化するので 適当な抵抗との分圧をAD変換して値をとる。 配線は以下を参考にした。 http://www.geocities.jp/zattouka/GarageHouse/micon/Arduino/FirstMicon/main.htm 抵抗は10kΩを使った。コードを動かして必要な場合は調整す…

今日の疑問

・node.jsでシリアル通信したい→npm nodeserial ・I2C温度計ってシリアルの値を送ってくるってことでおk?(温度計にA/D変換かつI2Cバスを持ったICがついてるってことだと理解している) ・I2Cのクロック(SCK)ってプリスケール(分周)したクロックってこ…