2018-07-29から1日間の記事一覧

PYNQ Arduino IOPで2つのUARTを使う

UART0はデフォルトで入っている 1. Chipkit GPIO[15:0]の16bitの2つを削って、14bitとする。 2. UART1を追加 自動配線だとMicroBlazeに配線されないので、Arduino IOP内のAXI Interconnectにつなぐように手動で配線する。UARTLITE0を参考にすればいい。 あ…

PYNQでChipkit GPIOのテスト

ck_gpio[15:0]のck_gpio[0]=IO26を点灯させる コード #include <stdio.h> #include "platform.h" #include "xil_printf.h" #include "xparameters.h" #include "xgpio.h" #define GPIO_EXAMPLE_DEVICE_ID XPAR_GPIO_1_DEVICE_ID #define LED_DELAY 10000000 #define </stdio.h>…

PYNQのArduino GPIOとChipkit GPIOのピン配置

Arduino GPIO Chipkit GPIO