2016-11-30から1日間の記事一覧

PDとMaxの違い

ROSでサーボカメラ→HOG特徴とSVMによる物体検出

http://ishi.main.jp/ros/ros_obj_detection.html

MachXO2というFPGAボード

いまはディスコンで秋月で売ってないらしい http://shantery.co.jp/dswiki/index.php?%A4%C8%A4%CB%A4%AB%A4%AF%BB%CF%A4%E1%A4%EB%BD%A9%B7%EEXO2%A5%DC%A1%BC%A5%C9 http://bluefish.orz.hm/sdoc/machxo2_breakout.html http://shantery.co.jp/dswiki/ind…

FPGAで再トリガ可能なワンショットタイマ

カレントダウン回路に使える? http://woodcnc300.blog.fc2.com/blog-entry-951.html

ラインドライバとオープンコレクタの違い

https://www.orientalmotor.co.jp/tech/teruyo/vol39/ オープンコレクタが普段使ってるやつ ラインドライバの方が高周波数を取り扱える ラインドライバでは常に電流が流れている オープンコレクタ(普段使うやつ) ラインドライバ

CoreXYとH-Botの違い

www.doublejumpelectric.com/projects/core_xy/2014-07-15-core_xy/ H-Bot CoreXY

rosserialのチュートリアル

http://wiki.ros.org/rosserial_arduino/Tutorials

ROSとSimulinkをつなぐOROCOS

http://www.orocos.org/orocos/orocos-simulink-toolbox

ArduinoとROSの例

ROSでtfを使う

http://wiki.ros.org/rosserial_arduino/Tutorials/Time and TF

歩行の軌道の数学的モデル

STLモデルをRVizに読み込む

ここを参考に qiita.com/RyodoTanaka/items/b1ebd48da81669db7409足のモデル https://grabcad.com/library/prosthetic-leg-2STL読み込み→COLLADAエクスポート