2013-05-25から1日間の記事一覧

boostのパッケージインストーラ

Mountain lion版のパッケージインストーラがあったので こっちを試す。 http://rudix.org/packages/boost.html

boostの再インストール

homebrewで前に入れたboostがエラー吐くので入れなおす brew remove boostソースから入れなおす なんとなく最新版の1.53でエラーが出そうな感じなので1.49にした/usr/local以下に入れるなって書いてある。 https://sites.google.com/site/boostjp/howtobuild…

Wtのサンプルを起動する

.wtファイルが実行形式になっていてサーバーを起動できる。サンプルのhelloを実行する。 $ ./hello.wt --docroot . --http-address 0.0.0.0 --http-port 8080

Centos6.4にWtをインストールする

http://redmine.webtoolkit.eu/boards/1/topics/6178 sudo yum install gcc gcc-c++ autoconf automake cmake boost boost-devel libharu libharu-devel openssl sudo yum install wt wt-devel wt-dbo

Mac OSXにWtをインストールする

WtはC++のWebフレームワークhttp://redmine.webtoolkit.eu/projects/wt/wiki/Installing_Wt_on_Mac_OS_X_LeopardWtをダウンロードして解凍、そのフォルダに移動してビルドする (boostが必要 homebrewで入った気がする) $ mkdir build $ cd build $ cmake .…

再帰を実装してみる

コーディングを支える技術を読んでて再帰の話が出てきたので 読む前にまず自分で実装してみた。 #/usr/bin/env python #-*-coding:utf-8-*- array = [1,2,[3,4],5] def summation(array): total = 0 for a in array: if(type(a) == type(array)): total += s…