2012-11-06から1日間の記事一覧

RaspberryPIのブートSDをMac OSXで作ろうとしたけどできなかった

http://www.mztn.org/rpi/rpi02.html起動しなかったので、 Windows環境でWin32DiskImagerを使って焼いたらできました。DiskUtilityの使い方がいまいちわかってない。

Pythonで実行ファイルをつくる with Mac OSX

http://d.hatena.ne.jp/bander/20080228/p2(1)ファイルの先頭にshebang記法を記述 #!/usr/bin/env python(2)実行権限を与える chmod +x test.py(3)改行コードをLFに変換 筆者はCotEditorでやりました cam.pyをcamというファイル名で実行ファイルに…

Mac OS X Mountain lionにcam.pyをインストール

cam.pyのソースはここからダウンロード。http://fab.cba.mit.edu/classes/MIT/863.03/topics/machining/nc/cam.py

ターミナル(zsh)で fork: Resource temporarily unavailable というエラーが出る

ここのwxPythonコードを試そうとしていたら。 http://helloidea.org/index.php/archives/1021.html/ login: fork: Resource temporarily unavailableとかなって、ターミナルが使えなくなった。メモリ不足?生駒日記によると大量のPythonプロセスが走ってるの…

OSX 10.8 Mountain lionにFabModuleをインストールする

http://kokompe.cba.mit.edu/index.htmlwxPythonのインストールが必要。http://d.hatena.ne.jp/seinzumtode/20121106/1352195892 を参考に。インストールスクリプトを使ってみた。 python <(curl -fsSkL kokompe.cba.mit.edu/install_mac.py)$ fabでfab modu…

wxPythonをMountain lionにインストールする

環境は Mountain lion Python 2.7.2 http://www.wxpython.org/download.php#stable からOSX用バイナリをインストール(unicode用を選択)

Raspberry piでLED blink

echo 7 > /sys/class/gpio/export echo out >/sys/class/gpio/gpio7/directioinでGPIO7を出力設定にする。こんなかんじでシェルスクリプトを書いた。 #!/bin/sh echo 1 > /sys/class/gpio/gpio7/value sleep 1; echo 0 > /sys/class/gpio/gpio7/value sleep …

OpenCVをMountain lionにインストール

http://www.yasutomo57jp.com/2012/09/19/mac-osx-mountain-lion-の-homebrew-で-opencv-のインストール/を参考に。 $ brew install tbb $ brew install qt $ brew install opencv --with-tbb --with-qt --use-llvm