2011-09-28から1日間の記事一覧

Widrow-Hoffの学習規則

データの完全な分離ができない場合、 誤差を最小にするように、識別関数の重みベクトルを計算する。(定式化) 教師信号と識別関数の値の差を誤差と定義 この誤差の2乗和を考える これについて、すべての学習パターンについて総和をとる。 やることは、この…

サポートベクターマシンの実装(その1)

ラグランジュ係数を2次計画問題で解くところが肝。 SMOアルゴリズムとかあるけど、 とりあえず最急降下法を試す。やることは、ラグランジュ関数 の、制約条件 のもとでの最大化である。更新式は、 より # coding: utf-8 import numpy as np import matplotli…

パーセプトロンの学習規則

線形分離可能な2クラスの識別問題をパーセプトロンの学習規則を使って解く。(NN法について) 1. NN法(Nearest neighborhood:最近傍法)とは、 各クラスw1,w2,..に属するプロトタイプ(代表点)p1,p2,..に対して 入力された特徴ベクトルxとの距離が最小とな…

学習のアルゴリズムのまとめ(識別)